【風来のシレン5】ストーリーRTA解説  part5 初心者用 カネクイ攻撃チャート 詳説-2

【風来のシレン5】ストーリーRTA解説  part5 初心者用 カネクイ攻撃チャート 詳説-2

 

はじめに

 

続きを解説していくよ.今日は 運命の小道から三つの塔をクリアするまでを解説していくよ。

 

 

目次

 

運命の小道

 ダンジョンに入った瞬間に合成を始めましょう。もし敵に囲まれて隣接している状態ならば、その敵を最初に倒した後に合成しましょう。タネッコは強い!  合成はタヌキの言葉でもらった武器・盾を同じく合言葉でもらった合成の壺の中に入れて行います。金食い虫こん棒、攻撃の盾、くさかり鎌、昼の盾、金食い虫の盾の順番で入れます。金食い虫こん棒と攻撃の盾をメインにできるようにしましょう。

 

 

 

運命の小道は5Fのシャッフルマップです。階段の場所が予め分かっているので階段の場所を覚えて素早く階段を降りていきましょう。  シャッフルマップは別ページにまとめているはずなので参照のこと。    運命の小道は三つの塔をクリアしなきゃいけないので5×3の合計15F分階段を降りなければいけません。何回かやっているうちに自然にどこに階段があるか覚えるでしょう。  ダンジョンの中では基本的には適当に進んでいって構いません. 3回目の塔では、ここでギタンマムルを狩ってレベルを上げておくと良いでしょう.

 

三つの塔

 

 

運命の小道を抜けると三つの塔に順番に入っていくことになります。三つの塔に入る順番はどの準でも構いません。 基本的には過去、現在、未来の順番で入っていくことをお勧めします。

タオの登場

 

 

 運命の小道を抜けるとタオが加入するイベントがあります。”いいえ”と答えタオの加入を断りましょう。  ここで”はい”と答えるとタオが加入します。しかし、タオを加入には単純にギタンがかかるうえ、タオの攻撃モーションにより時間も無駄にしてしまうのできっちりとタオの介入を加入お断りましょう。

 

 

ジロキチの登場

 最初の塔に入るとジロキチが仲間になります。ジロキチと協力してモンスターを倒していくことが肝になりますので、ジロキチとの連携をきちんと覚えましょう。  基本的にモンスターと戦うときには、ジロキチとシレンがモンスターに対し同時に攻撃できるように横並びになっているといいです。

 

三つの塔でやること(総論)

各塔に入る前にちょろっと解説。やるべきこととしては主に金策とアイテムの確保です。 金策はタダの巻物を使ってやればいいよく、アイテムの確保は道中に落ちてるアイテム+ホテルネコマネキのお店を活用すると効率よく確保することができます。詳しくは後述しております。

過去の塔

 過去の塔は7階構成です。モンスターとしては基本的には合成が済んでいれば問題なく倒していけると思います。階段を見つけたらどんどん降りて行きましょう。 マップはランダムなのでどこに階段があるかどれだけ上手く見つけられるかがRTAのカギになっています。

要注意モンスター

過去の塔で足を引っ張られるモンスター要注意モンスターはパコレプキン、毒サソリ、おばけ大根、アイアンヘッドの4匹だと思います

パコレプキン

 パコレプキンは壁抜けをしてきます。壁の中に隠れたこちらから攻撃できないところから一方的に攻撃をしてくるのでとてもいやらしい。 シレンは結構固いのでやられることは少ないがジロキチが簡単にやられてしまいます。基本的には部屋の中で待ち伏せして、倒しましょう。 特に赤オーラや黄オーラだとダメージをたくさんくらってすぐに死んでしまいますのでオーラのパコレプキンがいる場合は、きちんと部屋の中でおびき寄せて戦ってしまいましょう。

 基本的に近づいてくるかランダムで行動するかのどちらかなので、ある程度距離が離れていれば無視してダッシュしても問題ありません。しかし、部屋を見つけられなければそのうち追いつかれますので、階段部屋を見つけにくそうな場面ではあらかじめ倒しておくのが吉。

毒サソリ 

シレンは毒攻撃でになると力が1下がりその後の攻撃力が下がったまま戦わないといけないので厄介。しかし過去の塔では6,7Fと終盤にしか出てこないのでちからの減少はあまり気にしなくても大丈夫。

 一方、ジロキチが食らった場合、毒攻撃を食らうとその階層では与えるダメージが半減してしまいます。こうなると、ジロキチ一人で敵を倒すのがかなり難しくなってしまうので厄介です。

 毒消し草を投げると一撃で倒せるのは覚えておこう。

おばけ大根

 おばけ大根に関しても毒サソリと同じです。

  おばけ大根の投げるどく草は力マイナス1や攻撃力ダウンじょうたいにするだけでなく、さらに鈍足状態も付与されます。ジロキチに当たると鈍足状態と攻撃力低下状態になってしまうのでかなり危ないですね。シレンとジロキチの鈍足状態はターン経過でとけるのでとけるまで安全な部屋で足踏みして鈍足状態を解除してから次の部屋に進みましょう。 おばけ大根自体は毒サソリほど強いわけじゃないのでそこの点は少し安心です。  こちらの毒サソリと同様毒消し草を投げると一撃で倒せるのは覚えておこう。

 

アイアンヘッド

アイアンヘッドは1マス先から攻撃をしてくる。接近して倒すまでに攻撃をたくさん食らってしまいます。特にジロキチがいるとアイアンヘッドに近づく間にジロキチに何回も攻撃されてしまうので注意して進んでください。

 ジロキチがいる時には攻撃のかわし方が少し難しくなってくるのでその点は今度解説しようと思っています。

 

現在の塔

 

 過去の塔をクリアしたら続いて運命の小道を登り、二つ目の塔(現在の塔)に行きましょう。運命の小道は特にいうことはありません。

 基本的なことは過去の塔と同じように階段即おりで大丈夫。  現在の塔でマゼルンという合成できるモンスターが出てきます。1Fー3Fに出てくるので、ここで合成を済ませましょう。合成したいアイテムとしてはドラゴン草、高飛び草、毒消し草、めぐすり草を武器に混ぜるのがオススメです。

 

要注意モンスター 

 現在の塔は過去の塔の次に簡単なダンジョンです。しかし厄介な敵が多く出てくるのでここも注意しなければなりません。 

例を挙げると、過去の塔に引き続きパコレプキン、毒サソリ、おばけ大根などは低層から出てくるので要注意です。さらにはアイアンヘッドもなかなか強いモンスターです 。 

パコレプキン、毒サソリ、おばけ大根、アイアンヘッド

 

 

 過去の塔参照。過去の塔と比べ、レベルが低いので、 HP も低く倒されやすいのでさらに注意。力が下がりすぎるとその後の冒険がきついので、毒消し草や普通の仙桃などで解消すること。

未来の塔

 現在の塔のを向けると3つ目の塔(未来の塔)に行けます。未来の塔に行く前に運命の小道で幸せそうを投げて作ったギタンマムルを狩りましょう。ギタンマムルを刈るのには吹き飛ばしの杖、感電の杖、真空斬りの巻物を使うといいでしょう。  未来の塔では過去、現在の塔よりも強いモンスターが出てきます。レベルを上げずに未来の塔に行くと苦戦することが多くありますのでレベル上げは大事。  未来の塔7階をクリアすると仙人のよりからフォーチュンタワーへと向かうことになります。この時に松明をもらうことになるのですがアイテム欄が開いていないとその整理に少し時間がかかります未来の塔7階の階段前で大きなおにぎりを食べ食べることによってアイテム等を開けかつ満腹度を回復するというのがおすすめの戦法です。

要注意モンスター 

未来の塔で要注意のモンスターとしては しぶぐりん、フレフレハムポン、ワキザシバチ、ピョコダイル、フォーリー、スコッピー、ぬすっトド、ヤンぴーがいます。

しぶぐりん

 しぶぐりんは低層で出てきて攻撃力が高いです。投擲したものも飲み込まれてしまうのでレベルを上げていないと難敵。レベルを上げていると1撃で倒せるのでそんなに気にしなくてよい

フレフレハムポン

他のモンスターに隣接してるとそのモンスターが致死ダメージくらわしてもHP1残り、攻撃力アップ状態で殴られるので結構いたいので要注意!

ワキザシバチ

混乱刺しが要注意2倍ダメージは結構きつい。印や力を上げていない場合一撃で倒すのが難しいので連戦だと油断したらやられてしまう。

ピョコダイル

桂馬移動で囲まれ易いのがきつい

フォーリー 

8ターンで色が変わる。青の時と赤の時が要注意です。赤の時に出会い頭に殴ってなくなってしまう事故はあるある。赤のホーリーを見たら攻撃しないように。青のホーリーは雷を使ってきます時間かかる上部屋の中にいると何回も攻撃を食らってしまい HP が削られてしまいます。青いホーリーを見つけた場合はツールの中に引きこもりましょう。 色は 赤→緑→青→紫→赤→ の順で変わります。

スコッピー

スコッピーは壺の中に土を入れてきます。土は階層を数階またぐと草になります。もし必要なすばやさ草などがそろっていない場合にはスコッピーを利用するのもありでしょう。

 しかし、もしフィーバーの壺を持っていた場合フィーバーのツボに土を入れられてしまうとフィーバーの壺が亡くなってしまいます。スコッピー階層の前までにフィーバーの壺は使ってしまうのが良いでしょう。

ぬすっトド

 アイテムを盗まれてしまうと取り戻すのに時間がかかるので物を盗まれないようにしてください

ヤンぴー

ぶっこみ攻撃というものをしシレンやジロキチを吹っ飛ばします。吹っ飛ばされてもし水路に弾き飛ばされてしまうとワープしてジロキチと別れてしまいます。こうなるとジロキチが一人でどこかわからない場所で倒されてしまい、時間がかかってしまうことがあるのでぶっ飛ばし攻撃には要注意です。

 基本的にジロキチ、シレンとヤンぴー が一直線上になるようにしているとぶっこまれてもジロキチにぶつかってどこか吹き飛ばされることはありません。 吹っ飛びモーションが時間がかかるのも嫌なポイント。

 

三つの塔でやっておくこと(各論)

 三つの塔でやっておくべきことを解説します。やるべきこととしては主に金策とアイテムの確保です。 金策はタダの巻物を使ってやればいいよく、アイテムの確保は道中に落ちてるアイテム+ホテルネコマネキのお店を活用すると効率よく確保することができます。

金策 

一番しなければいけないのは金策です。金食い虫こん棒はとにかくお金がかかります。3つの塔をクリア時に少なくとも15000ギタンは必要です。そのためにはタダの巻物を使って金策するのがいいでしょう。

 お店を見つけると装備している金食い虫の剣と攻撃の盾を床に置き店主に話しかけます。その後タダの巻物を呼んでから剣と盾を拾い直すと剣と盾の分のギターが手に入ります。さらにお店のアイテムもタダになっているので必要なアイテムを持っていきましょう。基本的に1回のタダの巻物では必要なギタンが手に入りにくいと思います。合言葉でタダの巻物と祝福の巻物を手に入れておき、タダの巻物に祝福の巻物を読んでタダの巻物を祝福状態にしておき、タダの巻物を2回読みましょう。2回のタダの巻物で金策をすると2万ギタンぐらいは手に入ると思います。

アイテムの確保

 アイテムの確保は未来の塔までに済ましておくとその後の冒険が楽です。確保しなければアイテムを用途別に分けてみると、ボス戦のためのアイテム、階段を探すためのアイテム回復アイテム的に対処するアイテムです。

ボス戦アイテムの確保 

ボス戦要アイテムです。使い方はリーバの倒し方のページを確認、確認!

すばやさ草

ボス戦のためのアイテムで重要なのは、一にも二にもすばやさ草。最低2枚できれば3枚確保しておくといいと思います。

パワーアップ草

すばやさ草についで重要なアイテムがパワーアップ草。これも2枚は確保しておきたいところ

オイルの巻物 

オイルの巻物もあれば嬉しいですね。最低2枚できれば3枚は欲しいところです。大リーバに2枚中リーバに1枚使えるととても嬉しい。 なかなか確保するのが難しいので、中リーバは腐った仙桃で代用することが多いです。

腐った仙桃 

腐った仙桃はオイルの巻物の代用品。オイルの巻物が3枚以上あれば必要ありません。なければ確保しておきましょう。投擲が外れることを考慮すると二つは欲しいところですが、一つあるだけでも十分なことがほとんどです。

鈍足の杖

鈍足の杖があると大リーバが特に早くなります。床落ちアイテムとしては手に入りませんがトドのドロップや店で手に入ります。

身代わりの杖 

身代わりの杖があると中リーバが安定します。鈍足の杖同様に床落ちアイテムとしては手に入りませんがトドや店で手に入るので見かければ持っておきましょう。

 

階段を探すためのアイテム
あかりの巻物 

あかりの巻物を読むと明かり状態となりフロアの敵アイテム階段の位置がわかります。階段の位置がわかるとまっすぐ階段まで行けばいいのでタイムを加速させることができます。

一時しのぎの杖+気配察知の腕輪 

一時しのぎと気配察知の腕輪でも階段をサーチすることができます。少し慣れが必要ですが敵モンスターに気配察知の腕輪をつけた上で一時しのぎの杖を振ることにより階段の位置に敵の赤いマークが移動しますそのまあ赤いマークをマップでよく見ておきどこに移動したかを確認し階段の位置を特定しましょう。

回復アイテムの確保 

回復アイテムは結構重要なアイテムです。何個欲しいとかっていうのはなかなか難しいところではありますが少なくとも復活ややりなおし草などの残機アイテムは二つ。弟切草やいやし草などの回復アイテムが三つぐらいは欲しいところですね。

 回復アイテムがなくなってしまうと慎重に進まざるを得ず、時間がかかってしまったりクリア自体が難しくなってしまうこともあります。

戦闘を優位にするアイテム 

金食い虫こん棒と攻撃の盾はとても強い武器盾ですが、全ての敵を一撃で倒せるわけではありません。また強い敵が登場した場合にはきちんとアイテムを使って対処しなければならないことがありますので敵に対処するアイテムは重要です。

魔道の杖 

魔道の杖を振れば基本的に無傷で敵を倒すことができると考えていいでしょう。手に入りやすいので嫌な敵にはどんどん降っていきましょう。 余ったら持っていくという考えで良いかもしれません。

ゾワゾワの巻物 

敵に囲まれた状態だと強いですね。とはいえそんなに囲まれる状態は多くないのでそんなに枚数は要りません。リーバ戦で使うこともあるのでまぁあれば嬉しいところです。

混乱の巻物 

敵に囲まれた時に一番使いたいアイテム。すいだすゾウなどがいなければ、大体これで敵をスルーする(激うまギャグ)ことができます。複数枚確保しておきましょう。

バクスイの巻物 

バクスイの巻物は混乱の巻物よりは使いどころが難しいのですが、階段部屋に敵がたくさんいる場合は使って敵を爆睡状態にした上で階段に一直線に向かいましょう。何枚かあると便利ですね。

笑いのツボ 

笑状態はなかなか強いのですが、笑いのツボを押すとメッセージが送られるのが少し嫌ですね。しかし、複数回使える上に敵を無力化させるので複数の敵に対して有効。とても良いアイテムなので一個は確保しておきたいです。

ちからの草 

単純に力を上げると火力が増し一撃で倒せる敵が多くなります。もし、ちからの草を3枚あればフィーバーの壺で6枚にするというのがいい考えかもしれません。ちからの草は未来の塔に向かう三つめの塔のところで使いましょう。未来の塔だけでなくその後のフォーチュンタワーでも力が上がった状態でスタートできるのでとても有効です。

キツネイベント

狐が罠にかかっているというイベントがおきますが、これは 罠を外してあげましょう。外さなければ何回も出てきます。

またストーリー中に必ず一回はこのイベントが発生するようになっているようです。三つの塔で回避してみてもその後必ず出てきます。

おわりに 

ということで今回は運命の小道から三つの塔のクリアまでを説明しました。次回はいよいよフォーチュンタワーに入っていきます。ではまた次回お会いしましょう。

コメント

このブログの人気の投稿

武器束ねチャート(安定版)

【風来のシレン5】ストーリーRTA解説  part3 打倒リーバ! リーバ像の倒し方

シレン5ストーリーRTA合言葉なしなしRTAチャート