【風来のシレン5】ストーリーRTA解説 part5 初心者用 カネクイ攻撃チャート 詳説-2
【風来のシレン5】ストーリーRTA解説 part5 初心者用 カネクイ攻撃チャート 詳説-2 はじめに 続きを解説していくよ.今日は 運命の小道から三つの塔をクリアするまでを解説していくよ。 目次 【風来のシレン5】ストーリーRTA解説 part5 初心者用 カネクイ攻撃チャート 詳説-2 はじめに 目次 運命の小道 三つの塔 タオの登場 ジロキチの登場 三つの塔でやること(総論) 過去の塔 要注意モンスター パコレプキン 毒サソリ おばけ大根 アイアンヘッド 現在の塔 要注意モンスター パコレプキン、毒サソリ、おばけ大根、アイアンヘッド 未来の塔 要注意モンスター しぶぐりん フレフレハムポン ワキザシバチ ピョコダイル フォーリー スコッピー ぬすっトド ヤンぴー 三つの塔でやっておくこと(各論) 金策 アイテムの確保 ボス戦アイテムの確保 すばやさ草 パワーアップ草 オイルの巻物 腐った仙桃 鈍足の杖 身代わりの杖 階段を探すためのアイテム あかりの巻物 一時しのぎの杖+気配察知の腕輪 回復アイテムの確保 戦闘を優位にするアイテム 魔道の杖 ゾワゾワの巻物 混乱の巻物 バクスイの巻物 笑いのツボ ちからの草 キツネイベント おわりに 運命の小道 ダンジョンに入った瞬間に合成を始めましょう。もし敵に囲まれて隣接している状態ならば、その敵を最初に倒した後に合成しましょう。タネッコは強い! 合成はタヌキの言葉でもらった武器・盾を同じく合言葉でもらった合成の壺の中に入れて行います。金食い虫こん棒、攻撃の盾、くさかり鎌、昼の盾、金食い虫の盾の順番で入れます。金食い虫こん棒と攻撃の盾をメインにできるようにしましょう。 運命の小道は5Fのシャッフルマップです。階段の場所が予め分かっているので階段の場所を覚えて素早く階段を降りていきましょう。 シャッフルマップは別ページにまとめているはずなので参照のこと。 ...